2011年03月31日 22:56
★今話題で売切れ店続出の新型プリウスZVW30のシフトスイッチなのですが2社から発売されているのですがどこが違うか 現品を見比べて比較してみました。
■この2つの商品は共同開発品で兄弟商品なので見た目はかなりにてます。
見た目での違い
①パッケージ:OGSはブルーを基調ですがapr製はブラックを基調です。
②シフトスイッチ本体の色:OGSはシルバー aprはシャンパンゴールド
③シフトスイッチの文字の書体:OGSはゴシック aprは若干細身のゴシックでやや斜文字になってます。
④メーカーロゴデザイン:OGSは文字でOGSと表示 aprはプリウスのイラストとその下にdesigned by apr と書いてあります。
⑤正式名称:OGSはインテリジェンスポジションスイッチ aprはエレクトロニックシフトスイッチ
機能価格の違い ※操作はどちらも同じです。
①照度調整:OGSは照度調整可能 aprは照度調整は不可
②ボタン部分の色:OGSは赤・青・黄・白・紫・水色・緑の7色から選択でき【D・N・B】と【R】と【OGSマーク】の3つをそれぞれ別の色に設定できます。
apr:純正と同じブルーのイルミになります。
③メーカー希望価格:OGSは18,690円(税込) aprは 15,750円(税込)